バルトレックス
  • バルトレックス
  • バルトレックス

バルトレックス

更新日:
  • 先発薬
  • 性病・感染症
  • ヘルペス
  • バルトレックス
  • 商品名バルトレックス
    成分バラシクロビル
    効果単純疱疹の治療および再発抑制、帯状疱疹治療、水痘治療
    副作用下痢、腹痛、吐き気、頭痛、めまいなど
    飲み方単純疱疹治療の場合1回500mgを1日2回服用、再発抑制の場合1回500mgを1日1回服用、帯状疱疹・水痘治療の場合1回1000mgを1日3回服用
    製造元Glaxo Smith Kline
オススメ!! 
バルトレックスは代表的なヘルペスの治療薬で、GSKファーマ社が開発した正規品です。
単純疱疹(口唇ヘルペス・性器ヘルペス)のほか、帯状疱疹や水痘(水ぼうそう)の治療にも使われます。

こんな方が購入しています
ヘルペスを早く治したい方
ヘルペスの再発を予防したい方
再発する度に病院へ行くのが難しい方

選ばれているポイント
開発したメーカーが製造・販売している正規品である
比較的服用回数が少なく済む
吸収性がよく、よく効く
  • ヘルペス
  • 単純疱疹
  • 帯状疱疹
  • 水痘

有効成分:バラシクロビル/Valaciclovir 500mg・1000mg

ご注文

バルトレックス 1000mg

内容量 販売価格(1錠単価) ポイント 注文
21錠
6,000
5,700(2711錠あたり
171
売切れ
42錠
12,000
10,260(2441錠あたり
307
売切れ
84錠
24,000
18,240(2171錠あたり
547
売切れ

バルトレックス 500mg

内容量 販売価格(1錠単価) ポイント 注文
42錠
7,000
6,650(1581錠あたり
199
カートに入れる
84錠
14,000
11,970(1421錠あたり
359
カートに入れる

バルトレックスを使用したお客様の声

良い評価
takaさん(58歳)
他の薬は服用したことがないので効き目を比べることはできませんが、初めて服用した時は3日めで潰瘍の傷口が塞がり、5日めで潰瘍がほぼ無くなったので服用を止め、7週間で痕も見えなくなりました。 飲み方の説明ですが、1日の量はすぐ分かるのですが、いつまで続けるのかがわかりにくい。 口ヘルペス、性器ヘルペスの場合、症状を感じたらなるべく早めに服用開始。 1回500mgを1日2回服用。 有効成分の血中濃度を保つため12時間毎という意味です。 潰瘍が消えるまで服用しますが目安は5日間~最大10日程度だそうです。 最大10日とはありますが、5日目で効果が見られない場合は早めに病院へ行ったほうが良いと思います。
悪い評価
T.Tさん(51歳)
薬の効き目は良かったのですが、商品の到着が思ってたより遅かったので星二つにさせていただきます。
他の口コミ・レビューを見る

商品詳細

※発送時期によりパッケージが異なる場合がございます。

バルトレックスはヘルペスウイルスが原因で発症する単純疱疹(口唇ヘルペス・性器ヘルペス)、帯状疱疹、水痘(水ぼうそう)の治療に用いられる抗ウイルス薬です。
イギリスのGSKファーマ社が開発した正規品となっています。
主成分バラシクロビルがウイルスの増殖を抑え、症状を改善します。

バルトレックスに関するよくある質問
Q.1ヘルペスの予防もできるのですか?

A.はい。
バラシクロビルはヘルペス治療としては「ヘルペスを早く治すこと」と「再発の抑制」の2つの効果があります。

Q.2どれくらいで効果が出ますか?

A.早期に服用を開始すれば悪化する前に治療できます。
単純疱疹(口唇ヘルペス・性器ヘルペス)の場合、5日間服用しても改善しない、もしくは悪化する場合は医師に相談し、治療法を変えることをおすすめします。

Q.3病院で処方してもらうことはできますか?

A.バルトレックスは病院でも処方されるお薬です。
ヘルペスを初めて発症した際には病院へ行き、再発の治療と予防に通販を利用する方が多いです。

Q.4飲めば性行為をしても相手にうつらないのですか?

A.ヘルペスは病変部などに接触することにより感染します。
症状が出ている間、あるいは出そうな時、治りかけの時は性行為は避けましょう。


サイト運営者から一言

バルトレックスは少ない服用回数でよく効くためヘルペスができやすい方の常備薬としてオススメです!
世界中で使われている、代表的なヘルペスウイルス治療薬の正規品なので、安心してご利用いただけます。




※その他ヘルペス治療薬商品はコチラからご確認ください。

服用方法・使用方法

・単純疱疹(口唇ヘルペス・性器ヘルペス)の治療の場合
1回500mgを1日2回服用します。

・ヘルペス再発抑制の場合
1回500mgを1日1回服用します。

・帯状疱疹・水痘の治療の場合
1回1000mgを1日3回服用します。

⇒バルトレックスの服用方法詳細はこちら

バルトレックスを服用できない方
・バラシクロビルやアシクロビルに対して過敏症の既往歴のある方
・高齢者の方
・腎機能が低下している方
・妊娠中・授乳中の方
・アレルギー、持病のある方
・他の薬を服用中の方

副作用

主な副作用には、下痢、腹痛、吐き気、頭痛、めまい、眠気、発疹などの皮膚症状などがあげられます。

稀に起こる重い副作用の症状として、呼吸困難、まぶたや舌の腫れ、動悸、発熱、痙攣、急性腎障害などが起こることがあります。
このような場合、またその他異常が生じた場合は使用を中止し、医師に相談してください。

⇒バルトレックスの副作用詳細はこちら

併用禁止薬

併用禁忌
現在バルトレックスと併用してはいけない薬の報告はありません。

併用注意
下記の薬は、バルトレックスと併用すると副作用が起こるリスクが高まるため注意が必要です。
併用する際は医師や薬剤師に相談してください。

・プロベネシド(痛風の薬)
・シメチジン(胃薬)
・ミコフェノール酸 モフェチル(免疫抑制薬)
・テオフィリン(喘息の薬)

参考サイト
商品のご説明には、販売国の商品説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
医療用医薬品 : バルトレックス

保管方法

高温多湿を避け、涼しい場所で保管して下さい。

メーカー

発送国

シンガポール

口コミ・レビュー

  • バルトレックス

    2022-12-31

    takaさん(58歳)

    他の薬は服用したことがないので効き目を比べることはできませんが、初めて服用した時は3日めで潰瘍の傷口が塞がり、5日めで潰瘍がほぼ無くなったので服用を止め、7週間で痕も見えなくなりました。 飲み方の説明ですが、1日の量はすぐ分かるのですが、いつまで続けるのかがわかりにくい。 口ヘルペス、性器ヘルペスの場合、症状を感じたらなるべく早めに服用開始。 1回500mgを1日2回服用。 有効成分の血中濃度を保つため12時間毎という意味です。 潰瘍が消えるまで服用しますが目安は5日間~最大10日程度だそうです。 最大10日とはありますが、5日目で効果が見られない場合は早めに病院へ行ったほうが良いと思います。

    ▼ もっと見る ▼

    • バルトレックス

      2022-09-24

      T.Tさん(51歳)

      薬の効き目は良かったのですが、商品の到着が思ってたより遅かったので星二つにさせていただきます。

      ▼ もっと見る ▼

      • バルトレックス

        2022-09-19

        ガタシティさん(30歳)

        注文から3週間で届きました。再発用に購入しましたので、これからお世話になります。

        ▼ もっと見る ▼

        • バルトレックス

          2022-09-16

          匿名希望さん(23歳)

          今年に入ってから顔面ヘルペスに悩まされ毎月のように発症し仕事にも影響がでていました。そのため発症前から飲めるように海外製品で不安ではありましたが購入。ピリピリむずむずし出したら朝晩一錠ずつのむと水脹れもできず、日常生活に支障がなくなりました。常備していると本当に心強い。 ただ届くまで3週間ほどかかったので早めにストックしておくべきです。

          ▼ もっと見る ▼

          • バルトレックス

            2022-09-05

            サンタさん(41歳)

            体質なのかヘルペスができやすいので、常備薬としてこちらの薬を買って手元に置いています。ヘルペスができてもすぐに治療できるので助かります。

            ▼ もっと見る ▼

            全ての口コミ・レビューを見る

            口コミ・レビューを投稿する

            レビューを投稿する

            口コミ・レビューの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようにしております。
            お手数ですがサイトにログインの上、口コミ・レビュー投稿をしてください。

            上へ